早春の武奈ヶ岳登山
年月日 2010−03−14
山域 滋賀県比良山系
ルート 大阪梅田7:00〜9:00葛川駐車場9:25〜坊村9:35〜11:26御殿山11:40〜ワサビ峠11:50
〜12:25武奈ヶ岳13:13:37〜御殿山14:20〜登山口16:02〜駐車場16:10
メンバー こごせさん、駱駝さん、マユさん、どんかっちょ!
今回歩いたGPSルート
久しく比良山系の山に行ってないのでお誘いを受けて参加した。阪神高速では入口閉鎖で新御堂へ入るのに手間取ってしまったが坊村バス停対岸の広い駐車場に車を置いて出発した。入口の明王院は工事中であった。
ここからの登りは急登で有る。出発後45分でモミの木の大木下で最初の休憩。
10:50雪が目立ってきて前衛のピークが前方に見えてきた。10分もしたら全面雪になってきたが黒土も見えていて、雪は浅い。雪はもっと多いと思っていたが少なく期待ハズレであった。
日当たりの良いところはぬかるんでいた。
急登部ではズルズルで歩きにくいし靴も汚れる。
11:26御殿山に到着した。登山者を介して武奈ヶ岳山頂方向を狙う。後ろを見ると尾根が白いびわ湖バレイスキー場が見えていたが滑れるのであろうか?と心配する。
ワサビ峠までの下りは雪の残りは多めでアイゼンを履く女性もいたがこれまでの雪から見たら不要と判断して下る。もちろん滑りやすかったが用心する。土も所々見えていた。
西南稜の尾根道も雪は少なくすんなりと武奈ヶ岳山頂1214.4mに12:25到着した。すぐに昼食場所を確保してバンダナショットを撮って頂いた。右後には白い雪山が連なっていたしその左奥には日本海が見えていた。
白い山は赤坂山、三国山、乗鞍岳の野坂山地の山並みのようであるがあまりにも山が白いので白山ではないかと囁く人も多い。
10人以上は山頂で食事していた。
ビールで乾杯して山頂の天気も良く、ゆっくりと時間を過ごした。
(下)山頂横の石仏を介して琵琶湖から奥の赤坂山関連の山並みを捉えた。
食後石仏を入て琵琶湖方面から比良山、能郷白山、荒島岳方面を撮ったがはっきりしない。鈴鹿の霊仙山、御池岳が見えていた。白山までは見えなかったように思っている。右側には八雲ヶ原方向も見えていた。こんなに快晴の時に登れて嬉しい限りで有る。バスで来た団体さんが登ってきたので下ることにした。
山頂から下り途中の尾根平坦地からスキー場方向を撮ったが左端に堂満岳と思われる三角錐の頂きが見えていた。
14:20御殿山通過する。これからの下りは急坂で滑りやすくて苦労する。ようやく16:02朱色の橋を渡り下山した。泥で汚れた靴、スパッツ類を洗い駐車場へ向かった。参加の皆さん有難う御座いました。
TOPページへ